THE LINDA! Official site

THE LINDA! Biography

THE LINDA!(ex LINDA LOU) are a Japanese rock band. Formed in 2002, the group consists of 5 students of Rikkyo Univ.

2002年5月、立教大学軽音楽部のサークル仲間だった5人によって結成。

2003年9月、バンド名をLINDA LOUとし、正式に活動開始。バンド名の由来はRAY SHARPの演奏によるブルースのスタンダードナンバー「lindalu」から。

2004年3月、初のCD「LINDA LOU」をリリース。これにともないBeing/Gizaと契約、以降同社より3枚のアルバムと2枚のシングルCDをリリースする。

2007年5月、Being/Gizaとの契約が終了。バンド名をTHE LINDA!に改名する。同年7月、自主レーベルLINDA HOUSEを立ち上げ、以後はインディーズとして活動を行う。

Live History

2002

5月

東京・池袋の立教大学軽音楽部に所属する5人によって結成。

7/23

7/23 恵比寿ギルティ(初ライブ)
2枚のデモCD-Rをこの日より販売。

 

8/26 恵比寿ギルティ
9/14 恵比寿ギルティ
10/13 吉祥寺Planet-k
10/24 新宿Marz
11/17 恵比寿ギルティ
12/30 恵比寿ギルティ


2003

 

1/24 渋谷Deseo
2/28 恵比寿ギルティ
3/21 吉祥寺Planet-k
4/15 六本木Y2K

4月

この頃よりスタジオでのレコーディングを開始する。

 

5/17 六本木Y2K
6/27 神楽坂DIMENTION 
7/26 六本木morph-tokyo 
8/17 六本木morph-tokyo 

9/1

オフィシャルHPをスタート。

 

10/12 六本木Y2K
10/26 六本木morph-tokyo 

10/31 新宿Marz
11/25 渋谷O-nest
11/25 六本木Y2K
11/29 六本木Y2K
12/15 原宿クロコダイル

12/31

12/31 六本木Y2K カウントダウンライブ
大晦日のカウントダウンLiveに初参加。
オールリクエストのノンストップメドレーを演奏する。


2004

 

1/11 六本木Y2K
1/11 六本木morph-tokyo

2月

この頃より1stアルバムの制作が大詰めを迎える。

 

2/5 六本木morph-tokyo
2/10 新宿Marz
2/24 六本木Y2K
3/5 六本木morph-tokyo
3/14 高田馬場ESPホール

3/19

渋谷PLUG 自主企画"Planet of Pop Vol1"
初の自主制作CDをタワーレコード渋谷店限定でリリース。
タワーレコード渋谷店週間チャート第3位。

 

3/23 神田ZIPPALホール
3/27 六本木Y2K
3/30 六本木morph-tokyo

4/11

初のワンマンLIVEを六本木morphにて行う。
4/11 六本木morph-tokyo 初ワンマンライブ

 

4/29 渋谷PLUG 
5/23 六本木Y2K
6/11 六本木morph-tokyo
6/24 神田ZIPPALホール
6/26 六本木morph-tokyo 自主企画"Planet of Pop Vol2"

7/7

1stアルバム"FIRST LOU"を全国リリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第3位。
7/7 渋谷PLUG 『FIRST LOU』レコ発ワンマン

 

初のツアー"LIVE TRAIN'04夏 NeoPopの旗を立てろ!"を行う。
全国23公演。

7/17 川崎 LA CITTADELLA インストアライブ
7/19 熊谷VOGUE
7/21 恵比寿Guilty
7/24 千葉 旭 Pepermint
7/28 大宮HEARTS
大宮THE NACK5 TOWN インストアライブ
7/31 宇都宮VOGUE
新星堂カルチェ5宇都宮店 インストアライブ
8/4 横浜club24
8/6 仙台Parksquare
8/7 新星堂カルチェ5仙台店 インストアライブ
8/17 NEO POP NIGHT 渋谷O-crest
8/20 岡崎CAM HALL
8/22 浜松TUSTAYAベルパルレ佐鳴台店 インストアライブ
8/23 名古屋ell.FITS ALL
8/24 京都磔磔
8/26 大阪堀江 hillsパン工場
8/28 神戸108
9/4 お台場アクアシティ 女神のテラス インストアライブ
9/6 新潟CLUB JUNK BOX
9/15 新宿Marz
9/26 蒲田・日本工学院 コンテストイベント
10/9 渋谷BOXX ツアーファイナルワンマン 1days
10/10 渋谷BOXX ツアーファイナルワンマン 2day
s

TOUR FINALを渋谷BOXXワンマン2daysにて行う。
9日の東京は台風直撃にも関わらず多くのfanに足を運んでもらう。

 

10/23 六本木Y2K
11/25 新宿Marz

11月

メンバーが韓国アーティスト"RYU"のジャパンツアーに
サポートメンバーとして参加。

12月

冬のワンマンツアー"LIVE EXPRESS 三都物語X'masEdition"開催。

12/11 神戸西宮 日本盛酒蔵通り煉瓦館 ワンマン
12/19 仙台パークスクエア ワンマン
12/25 渋谷PLUG ワンマン

 

12/17 お台場アクアシティ アクアアリーナ クリスマスイベント
12/31 新宿Marz&
六本木morph-tokyo カウントダウンライブ


2005

1月

2ndアルバムのレコーディングが大詰めを迎える。

 

1/30 新宿Marz
2/25 渋谷J-POPCafe
2/26 渋谷STAGE ONE インストアライブ
3/16 六本木morph-tokyo

 

LIVE TOUR"LIVE TRAIN'05春 All you need is POP!"を行う。

3/17 川崎Serbian Night
3/19 東京・青山 HONDAウェルカムプラザ イベント
3/21 宇都宮PARCO 野外イベント
3/22 大宮HEARTS
3/29 新宿MARZ
4/2 浜松FORCE
4/2 静岡TSUTAYAベルパルレ佐鳴台店 インストアライブ

4/6

2ndアルバム"SECOND BANANA"リリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第5位。

 

4/6 京都磔磔
4/7 名古屋アポロシアター
4/8 大阪・中津Vi-CODE
4/9 姫路・姫路リバーシティ JEUGIA姫路店 インストアライブ
4/10 大阪城天野外ライブ
4/11 神戸ART HOUSE
4/13 福岡 HEART BEAT
4/15 宇都宮VOGUE
4/16 町田プレイハウス
4/17 大宮THE NACK5 TOWN インストアライブ
4/19 横浜club24
4/23 新潟JUNKBOX mini
4/25 千葉LOOK
4/26 さいたま新都心VOGUE
4/28 仙台パークスクエア

4/29 宮城・ジャスコ富谷店 インストアライブ
4/30 柏Zax
5/1 川崎ラチッタデラ インストアライブ
5/7 新宿Holiday
5/13 恵比寿LIQUIDROOM ebisu
ツアーファイナルワンマン


TOUR FINALをLIQUIDROOM ebisuワンマンLiveにて行う。
全国27公演。

5/18

1stシングル"K・O・I物語"をリリース。
オリコン週間インディーズチャート14位。
タワーレコード週間インディーズチャート第2位。

 

5/22 六本木Y2K
5/27 渋谷J-POP Cafe
6/16 新宿Marz
6/26 宇都宮VOGUE
6/28 横浜club24
7/2  さいたま新都心VOGUE
7/18 渋谷O-Crest
8/13 川崎ラチッタデラ インストアライブ
8/26 渋谷J-POP Cafeワンマン
8/28 渋谷O-EAST 全力投球!!'05夏イベント

ベースの川端が脱退。以降サポートを加えた4人体制となる。

9/28

2ndシングル“純情BOY”をリリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第2位。
USEN月間リクエストランキング2位。

 

9/16 原宿Blue Jay Wayワンマン
10/1 JEUGIA草津A・SQUARE店 インストアライブ
10/2 大阪・城天ライブ
10/2 大阪Vi-code
10/10 新星堂横浜ジョイナス店・インストアライブ

10/16

聖心女子大学にて初の学園祭ライブ。

 

10/26 横浜club24
11/4 さいたま新都心 国際フェア2005 アコースティックライブ

11月

GenerationGapとの2マンツアー"WinterExpress2005"を行う。

11/18 六本木morph-tokyo
11/20 富山raccont
11/23 旭川CASINO DRIVE
11/25 仙台enn
11/27 水戸Bubble
12/6 横浜club24


初の北海道ライブを含む全6公演

12月

12/23 お台場アクアシティ アクアアリーナ クリスマスライブ
12/29 原宿AstroHall


2006

1月

3rdアルバムの製作が本格的にスタート。

 

2/13 渋谷O-EAST
3/25 CLUB PHASE
5/6 横浜club24
6/26 大宮HEARTS
7/13 HEAVEN'S ROCKさいたま新都心
7/14 千葉LOOK
7/19 横浜club24

7/19

3rdアルバム"THIRD ONYX"リリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第5位。
"Friday Night"がUSEN月間リクエストランキング1位。

 

LIVE TOUR"LIVE TRAIN'06夏 Third Time Lucky!"を行う。

8/3 代官山UNITワンマンライブ
8/24 川崎CLUB CITTA'
8/31 京都MUSE
9/1 江坂MUSE
9/4 神戸ART HOUSE
9/6 福岡Beat Station
9/9 定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台2006
9/10 仙台イオン富谷ショッピングセンター・インストアライブ
9/10 仙台enn

9/15 高崎FLEEZ
9/17 横浜club24
9/18 熊谷HEAVEN'S ROCK
9/20 渋谷O-Crest
9/21 柏ZAX
9/23 水戸LIGHT HOUSE
9/24 大宮HEARTS
9/26 新潟JUNKBOXmini
10/1 浜松FORCE
10/2 名古屋HEART LAND
10/6 宇都宮HEAVEN'S ROCK
10/7 さいたま新都心HEAVEN'S ROCK
10/10 千葉LOOK
11/17  Apple Store 仙台店
・インストアライブ
11/17  仙台Ripple

仙台RippleにてTOUR FINALワンマンライブを行う。

全国24公演。

11/2

限定LIVE DVD"FILM TRAINⅠ"リリース。

 

全曲演奏ワンマンLiveツアー "the Chronicles"を3会場で行う。

11/2 渋谷BOXXワンマンライブ
11/11 神戸 上屋劇場ワンマンライブ
11/18 仙台Rippleワンマンライブ


2007

1月

4thアルバムの製作が本格的にスタート。

 

1/8 横浜club24
2/14 六本木morph-tokyo
2/22 仙台CLUB JUNKBOX
2/24 仙台Ripple
3/3 神戸Wynterland
3/9 高崎FLEEZ

3月~7月

"5th Anniversary One man Live Circuit"を行う。

3/17 仙台Ripple ワンマンライブ
3/28 原宿AstroHall ワンマンライブ
3/30 静岡UHU
4/8  西川口HEARTS
4/21 静岡UHU ワンマンライブ
4/30  横浜club24
5/3 仙台榴ヶ岡公園 野外音楽堂
5/4 
青森イオン下田ショッピングセンター・インストアライブ
5/5 仙台MACANA
5/12 神戸Wynterland ワンマンライブ
5/17 渋谷O-Crest
6/17 横浜Hey-JOE ワンマンライブ
7/21 渋谷Guilty ワンマンライブ

6/1

ベースの樫村智也が正式メンバーとして加入。新たに5人体制に。

7/18

3rdシングル"LIVE TRAIN/ありがとうのVibe"リリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第1位。
USEN月間リクエストランキング1位。

7月~

THE LINDA !×GenerationGAP 単独ツアー"SUMMER EXPRESS'07"を行う。

7/29 広島ミュージックライフTAO
7/31 高松SPEAK LOW
8/3 鳥取レストランオレンジ
8/5 神戸Wynterland

8/16 仙台青年文化センター
8/18 六本木morph-tokyo
8/19 原宿クロコダイル
8/24 浜松FORCE
8/31 富山Raccont

9/2 静岡UHU
9/8 横浜CLUB24
9/14 札幌クラブミューズフィールズ
9/16 士別市立南中学校 文化祭
9/23 横浜THUMBS UP

全国14公演。

Thank you Single"LIVE TRAIN/ありがとうのVibe"
ゲスト出演番組

7/7~28(土) FM清水"Weekend Wave" 7月度エンディング曲"LIVE TRAIN"
7/7(土)    あっとおどろく放送局"出たい!作りたい!局員大集合!"
7/16(月祝) 八戸Be-FM"Be Pop Evening!"
7/20(金)  FM香川"JOY-U CLUB"
7/23(月)   静岡FM-Hi"ゆうラジ!Radio魂"
7/27(金)   沼津コーストFM"トワイライトビーチ"
7/28(土)   仙台Date-FM"Mega★Rocks"
7/30(月)   FM高松"Sunset Groove"
8/2(木)    FM愛媛"カモン☆あつまれでぃお"
8/11(土)   FMとやま"サウンド・ピンアクション"
8/12(日)   神戸長田FMわいわい"内藤勇樹のMasterpieceMix"
8/14(火)   FM青森"IT'S MY RADIO!" 
8/15(水)   仙台Date-FM"e-PLANETS"
仙台FMいずみ"Come and Go!"        
仙台RADIO3"Groovin'J "
8/16(木)   仙台ケーブルテレビキャベツ"スキダッちゃ!!" 
仙台FMいずみ"Leady Go!"
8/21(火)   仙台Date-FM"Four-tunes”
8/24(金)   静岡K-MIX"CARAMEL POCKET"
8/16~31  USEN C/G27ch"インディーズカウントダウン"
8/28~9/3 JUICE TV plus チャートインアーティスト紹介
・テレビ神奈川 ・東北放送 ・テレビ大阪 ・テレビ愛知 ・テレビ北海道
・TVQ九州 ・テレビせとうち・広島ホームテレビ ・沖縄テレビ
9/1(土)    FM青森"Docomo Sonic!" 
9/5(水)    静岡K-MIX"Radio The Boom!"
9/13(木)   FM長野"Radication Style"
9/14(金)   FM山形"B-Style★Friday"
9/15(土)   FM新潟"BEAT OF LOTS!"
9/19(火)   FM栃木"B☆BOX"
9/21(金)   CRT栃木放送"サイコクラブ "
9/24(月)   CRT栃木放送"今日もごきげん!こんにちワイド "
10/4(木)   FM秋田"It's DA Freestyle"
10/16(火)、/21(日)  CRT栃木放送"Rie's Deli Pop-J"

9月~

9/30 新潟Woodyワンマンライブ
10/30 神楽坂DIMENSIONワンマンライブ
11/21 吉祥寺SHUFFLE
11/27 仙台MACANA
12/15 六本木morph-tokyo

12/19

4thアルバム"FOUR TUNES"リリース。
タワーレコード週間インディーズチャート第2位。
"桜麗"USEN月間リクエストランキング2位。

 

12/20 Apple store渋谷  インストアライブ
12/23 Apple store仙台  
インストアライブ
12/24 Apple store心斎橋 インストアライブ


2008

1月~

1/2 FM愛媛 LIVE2008 
1/6 柏Zax
1
/13 青森イオン下田ショッピングセンター・インストアライブ
2/29 吉祥寺SHUFFLE
3/9 静岡Sunash
3/11 柏Zax
3/14 京都MUSE
3/15 大阪堀江Hillsパン工場
3/18 吉祥寺シャッフル
3/20 福岡HeartBeat
3/21 松山サロンキティ
3/22 広島Badlands
3/28 盛岡ClubChangeWAVE
3/29 仙台enn
4/2 名古屋Heartland
4/3 長野CLUB JUNKBOX
4/6 西川口Hearts
4/12 仙台Macana
4/13 新潟Woody
4/19 神戸ART HOUSE
4/20 金沢VanVan V4
4/24 高崎Club FREEZ

▲ページトップに戻る